投 稿 作 品 集 (801~900)
写真をクリックして拡大写真をご覧下さい。
       
ホームページ へ
最新の投稿作品集へ

900 ヒマラヤの朝
針生 翼 氏 撮影
東燃化学OB会
899 本栖湖畔からの富士山
榊原 忠守 氏 撮影
東燃総研OB会
898 七五三詣で
~鴻(こう)神社にて~
(R01.11.16窓)
松澤 康彦 氏 撮影
東燃本社OB会
897 ユリカモメ
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
896 丹沢山系のクマタカ
木澤 正己 氏 撮影
東燃化学OB会
895 宮城蔵王キツネ村の狐
(R01.11.01窓)
大塚 俊樹 氏 撮影
東燃総研OB会
894 横浜金沢自然動物園の
コアラ
(R01.10.16窓)
浜田 哲次郎 氏 撮影
東燃化学OB会
893 錦秋の涸沢
針生 翼 氏 撮影
東燃化学OB会
892 手筒花火奉納10年
美尾 明 氏 撮影
東燃清水OB会
891 ミサゴ
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
890 『オイカワ』を捕食する
「コサギ」
木澤 正己 氏 撮影
東燃化学OB会
889 深紅の絨毯
「巾着田のヒガンバナ」
(R01.10.01窓)
児玉 司郎 氏 撮影
KSS OB会
888 八方池に映った白馬三山
針生 翼 氏 撮影
東燃化学OB会
887 おかでんチャギントン
(R01.09.16窓)
堀内 達夫 氏 撮影
東燃和歌山OB会
886 アオバズク
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
885 大磯照ヶ崎『アオバト』
木澤 正己 氏 撮影
東燃化学OB会
884 初秋の甘利山の頂から
(R01.09.01窓)
長谷川 明夫 氏 撮影
東燃本社OB会
883 真夏の白馬大池
榊原 忠守 氏 撮影
東燃総研OB会
882 音と光の祭典
(R01.08.16窓)
望月 重芳 氏 撮影
東燃川崎OB会
881 アオバズク
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
880 かわいいサクランボ
(R01.08.01窓)
浜田 哲次郎 氏 撮影
東燃化学OB会
879 興津川の鮎釣り
(R01.07.16窓)
甲田 光男 氏 撮影
東燃清水OB会
878 オオタカの雛
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
877 和歌浦の干潟
(R01.07.01窓)
土谷 雅也 氏 撮影
東燃和歌山OB会
876 青鬼(あおに)集落
(R01.06.16窓)
廣川 茂 氏 撮影
KSS OB会
875 キツネ
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
874 富士山と茶畑
(R01.06.01窓)
川島 敏裕 氏 撮影
東燃川崎OB会
873 竜頭の滝(滝つぼ)
(R01.05.16窓)
長谷川 明夫 氏 撮影
東燃本社OB会
872 オオタカ
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
871 東山円筒分水槽
黒川 明 氏 撮影
東燃総研OB会
870 初夏の鳥海山
(R01.05.01窓)
大塚 俊樹 氏 撮影
東燃総研OB会
869 称名寺の桜
(H31.04.16窓)
浜田 哲次郎 氏 撮影
東燃化学OB会
868 コミミズク
河村芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
867 大岡川の桜
(H31.04.01窓)
橋本 泰夫 氏 撮影
KSS OB会
866 山崎公園の河津桜
黒川 明 氏 撮影
東燃総研OB会
865 ハワイのコオリナビーチ (H31.03.16窓)
榊原 文夫 氏 撮影
東燃和歌山OB会
864 オジロワシ
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
863 富士山のふったて
(H31.03.01窓)
阿久津 敏朗 氏 撮影
東燃清水OB会
862 白梅に戯れるメジロ
(H31.02.16窓)
山本 幸彦 氏 撮影
東燃本社OB会
861 エゾフクロウ
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
860 吾妻山公園の菜の花
(H31.02.01窓)
望月 雅幸 氏 撮影
東燃川崎OB会
859 七福神めぐり
(H31.01.16窓)
浜田 哲次郎 氏 撮影
東燃化学OB会
858 オオワシ
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
857 みなとみらい全館点灯
望月 雅幸 氏 撮影
東燃川崎OB会
856 田貫湖からの富士山
(H31.01.01窓)
大塚 俊樹 氏 撮影
東燃総研OB会
855 樫野崎灯台
(H30.12.16窓)
田中 忠信 氏 撮影
東燃和歌山OB会
854 大井川・三又峡
美尾 明 氏 撮影
東燃清水OB会
853 モズ
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
852 MM21のイルミネーション
(H30.12.01窓)
前地 聡 氏 撮影
KSS OB会
851 オクシズ塩郷の吊り橋
稲葉 穣 氏 撮影
東燃清水OB会
850 舞岡公園の晩秋
(H30.11.16窓)
望月 重芳 氏 撮影
東燃川崎OB会
849 浅草・水上バス
美尾 明 氏 撮影
東燃清水OB会
848 青い鳥(オオルリ)
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
847 八丈富士
(H30.11.01窓)
松澤 康彦 氏 撮影
東燃本社OB会
846 秩父ミューズパークの銀杏並木 (H30.10.16窓)
丸茂 三好 氏 撮影
東燃総研OB会
845 御射鹿池
伊藤 啓司 氏 撮影
東燃化学OB会
844 日本丸メモリアルパーク
黒川 明 氏 撮影
東燃総研OB会
843 長良川鵜飼
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会

842 奥蓼科御射鹿池
(H30.10.01窓)

浜田 哲次郎 氏 撮影
東燃化学OB会

841 足立美術館の枯山水庭 (H30.09.16窓)
児玉 司郎 氏 撮影
KSS OB会
840 田沢湖に佇むたつこ像
榊原 忠守 氏 撮影
東燃総研OB会
839  小瀬鵜飼
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
838  かえる橋
(H30.09.01窓)
川口 芳男 氏 撮影
東燃和歌山OB会
837 鵠沼カボチャ
(H30.08.16窓)
荒木 陽一 氏 撮影
東燃本社OB会
836 三光鳥の子育て
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
835  みなとみらい
ぷかりさん橋
(H30.08.01窓)
望月 雅幸 氏 撮影
東燃川崎OB会
834 ドゥブロヴニク
旧市街全景
村上 忠 氏 撮影
東燃川崎OB会
833 万治の石仏
(H30.07.16窓)
浜田 哲次郎 氏 撮影
東燃化学OB会
832 アカショウビン
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
831 飛鳥Ⅱと富士
(H30.07.01窓)
小川 菊治 氏 撮影
東燃清水OB会
830 矢田の紫陽花
(H30.06.16窓)
堀内 達夫 氏 撮影
東燃和歌山OB会
829 アオバズク
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
828 八景島のあじさい
(H30.06.01窓)
橋本 泰夫 氏 撮影
KSS OB会
827 ヴェルニー公園のバラ園
(H30.05.16窓)
川島 敏裕 氏 撮影
東燃川崎OB会
826 フクロウの雛
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
825 皇居・東御苑のつつじ
(H30.05.01窓)
長谷川 明夫 氏 撮影
東燃本社OB会
824 満開の目黒川の桜
長谷川 明夫 氏 撮影
東燃本社OB会
823 塩船観音寺のつつじ
祭り
(H30.04.16窓)
丸茂 三好 氏 撮影
東燃総研OB会
822 オオタカ
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
821 黄金色に染まる目黒川
望月 雅幸 氏 撮影
東燃川崎OB会
820 和み地蔵
(H30.04.01窓)
浜田 哲次郎 氏 撮影
東燃化学OB会
819 湯島天神の梅
(H30.03.16窓)
原 保雄 氏 撮影
KSS OB会
818 緋連雀(ヒレンジャク)
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
817 紀州海南ひなめぐり
(H30.03.01窓)
柴田 雄蔵 氏 撮影
東燃和歌山OB会
816 かっぽれ踊り
川島 敏裕 氏 撮影
東燃川崎OB会
815 光のドーム
(H30.02.16窓)
美尾 明 氏 撮影
東燃清水OB会
814 三陸のオオワシ
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
813 凍てつく箱根大観山
(H30.02.01窓)
山本 幸彦 氏 撮影
東燃本社OB会
812 二重の笠雲
(H30.01.16窓)
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
811 白サギ舞う有田川
山本 幸彦 氏 撮影
東燃本社OB会
810 富士山
谷口 善昭 氏 撮影
東燃総研OB会
809 天に向かって
いななく白馬
(H30.01.01窓)
紺野 三樹男 氏 撮影
東燃化学OB会
808 鈴川の六地蔵
(H29.12.16窓)
阿久津 敏朗 氏 撮影
東燃清水OB会
807 湖北のオオワシ
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会
806 ランデブー
~有田川の白サギ~
山本 幸彦 氏 撮影
東燃本社OB会
805 乗鞍岳の紅葉
(H29.12.01窓)
笹谷 猛 氏 撮影
東燃和歌山OB会
804 晩秋の池
伊藤 啓司 氏 撮影
東燃化学OB会
803 新宿御苑の銀杏
(H29.11.16窓)
前地 聡 氏 撮影
KSS OB会
802 有田川暮色
~山田原から見る夕焼け~
山本 幸彦 氏 撮影
東燃本社OB会
801 丹頂ツル
河村 芳郎 氏 撮影
東燃川崎OB会