氏 名
河村 輝男
 所 属
東燃清水OB会
 掲 載 日
平成24年05月30日
表 題

 新東名を利用して名古屋へバス旅行

本   文 


  清水OB会恒例のバス旅行は、5月18日名古屋リニア・鉄道館と大須観音・名古屋城を目的地として実施しました。

 ところで、JR清水駅周辺は、私が清水工場へ入社以来50年余の年月を経過していますがここ数年、区画整理が進み清水駅舎も橋上駅となり、きれいな街並みの完成は間近です。

 さて、旅行当日は好天に恵まれ、清水駅みなと口(東燃側)に大型バスを配車して、たっぷりの飲み物やお菓子を積み、総勢29名が乗り込んで、7:30目的地へ出発しました。

 今年は新東名高速<御殿場~三ヶ日>が開通した直後であり、清水JCから新東名経由で名古屋へ向けて、視界が開けた新緑の茶畑などを展望しながら、快適な旅が始まりました。

 新東名は山側に平坦でカーブを少なくするため、新技術が駆使されてトンネルや架橋で結び、SA・PAは地元からのアクセスも可能にして、公園などを備えた新しい高速道となっています。

 また、SA・PAにはヘリポートを設置して、緊急時や万一の大災害にも対応した高速道です。余談ですが、東日本大震災時には、東名の代替道路として多くの緊急車両が通行しました。

 さて、名古屋までは高速道路で順調に走り、みんなが初めて行く大須観音は、徳川家康が岐阜羽島から移築した観音様で、縁日だったこともあり多数の骨董品店が並ぶ賑わいでした。

 昼食は名古屋名物『ひつまぶし』をごちそうになり、新緑映える名古屋城へ。最近どこの観光地でも多いのが中国人。名古屋城でも同じ光景を目の当たりにしました。

 リニア・鉄道館は2011年3月14日にオープンしたが大震災であまり多く報道されなかった。ここでは、日本の鉄道の過去~現在までの技術力を象徴する多くの車両が保存されている。

 例えば、リニア 581km、新幹線<300X> 443Km、狭軌鉄道SL 129km。いずれも、世界最高時速を記録した実物が保存されている。

 リニア映像による500km体験をし、リニア新幹線の完成を祈念しつつ、名古屋を後にした。清水に無事到着。名調子のガイト案内もあり、満足な旅が終わりました。

以上

リニア鉄道館
新緑の名古屋城
名古屋城
名古屋城の鯱
リニアと世界最速の新幹線
大須観音

この真をクリックすると拡大写真が見られます