氏 名
北村公彦
 所 属
東燃和歌山OB会
 掲 載 日
平成20年1月15日
表 題

京都三社詣り

本   文 


 一月五日、京都伏見稲荷大社・平安神宮・八坂神社の三社詣りをした。ここでは京都伏見稲荷大社を紹介します。

 1)伏見稲荷大社はお稲荷さんの愛称で親しまれている。

 2)稲荷神を祀る全国約4万社ある稲荷神社の総本宮である。

 3)稲荷(いなり)は稲が成る=いねなり=いなり となった。

 4)稲荷神が農業の神であることから五穀豊穣・商売繁盛・開運などのご利益
   がある。

 5)お稲荷さんに油揚げを供えるのはお稲荷さんに仕える狐が油揚げが好きだ
   と考えられ、稲荷寿司もこの謂れから来ている。この様にして稲荷信仰に
   は狐が付き物です。

 6)本殿(拝殿)のしめ縄・・・長さ8m・直径20cm・重さ60kg・五穀
   豊穣を祈りたわわに実った稲穂(長さ約1m)50本が垂れ下がっている。
   縁起物のウラジロ・ユズリハも添えられている。

 7)稲荷山には信者から奉納された約一万基の鳥居がある。鳥居を通る=願い
   が通るとして大勢の参拝客に人気がある。特に千本鳥居が名所となっている。 

 8)狐の置物では白色(大願成就)、赤色(健康・活力)、金色(商売繁盛)
   として販売されている。 

この真をクリックすると拡大写真が見られます